当社にて2025年5月1日~2025年8月7日の期間でインターンシップを行った、大阪大学外国語学部外国語学科の折田皓さんが修了発表を行いました。かねてよりスタートアップに関心があり、他社インターンシップへの参加や学生団体の立ち上げ・運営を行っていた中、当社インターンシップにも興味を持ち参加していただくこととなりました。
OUVCの世間に対する認知度が低いと感じていた折田さんは、OUVCの認知拡大を行うためのSNS運用、OUVC及び投資先の理解を深めてもらうためのコミュニティ運営について発表を行いました。発表ではどの媒体を使うか比較検証を行い、また、どういった内容を発信するかなど、他社の事例も交えて説明していただきました。当社としても認知度を高めるため、情報発信に力を入れる必要性を感じていたタイミングであったことから、社員からは多くの質疑があり活発な議論が交わされました。
インターン終えた折田さんには、修了証と記念品の授与が行われました。
*魚谷(代表取締役社長) *坂本(経営企画部主任・メンター)
折田さんですが、将来はご自身で起業することを目標にされており、すでに桜の花びらを有効活用した新素材の開発に携わるなど、起業に向かって動いていらっしゃいます。今後折田さんが、大きなイノベーションを起こすことを期待しております。