「株式会社A-SEEDS」への投資を実行しました

「株式会社A-SEEDS」への新規投資を実行
大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社(以下「OUVC」)(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:魚谷晃)を無限責任組合員とするOUVC2号投資事業有限責任組合(以下「OUVC2号ファンド」)は、株式会社A-SEEDS (以下「A-SEEDS」)(本社:長野県松本市、代表取締役:柳生茂希)に対し、2億円の投資を実行しました。
ピギーバックトランスポゾン法を活用したCAR-T細胞製造法の開発
A-SEEDSは信州大学の中沢洋三教授の研究成果を基に2020年に設立された非ウイルス遺伝子改変CAR-T細胞療法を開発する信州大学発ベンチャー企業です。CAR-T細胞療法は一部の血液がんに対して有効な細胞治療法ですが、がんの免疫課題から固形がんを含む他のがんには適用が困難とされてきました。しかしA-SEEDSが開発するピギーバックトランスポゾン法を活用したCAR-T製造法により固形がんに対しても有効となりうるCAR-Tの製造が臨床グレードで可能となりました。
今回の資金調達により海外での臨床試験を行う
A-SEEDSは今回の資金調達によりオーストラリアでの臨床試験を進めていきます。CAR-T細胞療法の他のがんへの展開により、治療法が少なく苦しんでいるがん患者を一人でも多く救うことにつながることを期待して支援を行っていきます。
A-SEEDSのリリースは以下からご覧ください。
https://www.a-seeds.co.jp/news/pr07/
A-SEEDSの概要
会社設立 | 2020年4月 |
事業内容 | 非ウイルス遺伝子改変CAR-T細胞療法を主とした新規がん免疫療法の開発 |
所在地 | 長野県松本市 |
代表取締役 | 柳生 茂希 |
URL | https://www.a-seeds.co.jp/ |
OUVC2号ファンドの概要
ファンド名称 | OUVC2号投資事業有限責任組合(OUVC2号ファンド) |
ファンド規模 | 106.5億円 |
運用期間 | 2021年1月1日~2032年12月31日(最大3年の延長可) |
投資対象 | 大阪大学並びに他の国立大学の研究成果を活用したベンチャー企業 |
有限責任組合員 | 大阪大学、国内金融機関・事業会社 |
無限責任組合員 | 大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社 |